2017/05/11(木)
膝裏が痛いときのセルフケア方法
カテゴリー:膝痛 セルフケア
那覇市で唯一の「膝痛・腰痛」専門の整体院ちばり-CHIBARI-
院長の銘苅寛治です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は膝の裏が痛い時のセルフケア方法についてお伝えしていきたいと
思います。
準備するものはタオルです。
あとは、台もしくは階段の段差などで行います。
右膝の裏が痛いときは、
①右足のかかとを台の上に乗せ、膝を伸ばします。
②つま先にタオルを引っ掛けます。
③タオルの両端を左手で掴み、自分の体側に引っ張ります。
④タオルを引っ張った状態で右手で右膝を下側に押します。
右手で押すことにより、さらに脚の裏側の筋肉が伸びます。
⑤これを約30秒行ってください。
ただし、この姿勢が痛かったり、これをすると痛みが強くなる方は
やらないでください。
ストレッチですので無理に引っ張らず、痛気持ちいいくらいで行ってください。
膝裏が痛い時のセルフケア方法